scanning speedとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > 画像技術用語 > scanning speedの意味・解説 

走査速度

読みそうさそくど
英語:scanning speed

(1)原稿読み取りにおいて,原稿スリット露光する場合原稿露光系の相対的な速度. (2)レーザ走査光学系において,順次描画していく速度ライン方向主走査といい,紙送り方向副走査という.(3)インクジェットなどのシリアルプリンタでは,印字ヘッド描画する際の移動速度をいう.

走査速度 scanning speed

電子プローブ走査する速度。1秒当たりのフレーム数や1フレーム走査するのに掛かる時間で表す。走査速度が速ければ応答速いので種々の操作に便利であるが、S/Nの悪いざらついた画像となるので、像の記録には通常50100程度の遅い走査速度や高速走査速度の積算用いられる

関連する用語


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「scanning speed」の関連用語

scanning speedのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



scanning speedのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.
JEOLJEOL
Copyright © 1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS