reverse transcriptaseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > reverse transcriptaseの意味・解説 

逆転写酵素

Reverse Transcriptase

【概要】 人間細胞ではDNA(デオキシリボ核酸)の情報が、RNA(リボ核酸)に伝えられるのが本来の流れであり、これを転写という。ところがHIV遺伝子RNAだから、そのままでは人間遺伝子入り込むことができない。レトロウイウスの仲間は、感染するときにコピイ機というべき逆転写酵素を細胞内一緒にもちこむ。この酵素RNAからDNAへの転写(コピイ)をしてしまう。逆転写酵素は一種DNAポリメラーゼであると言える。この酵素働き邪魔する(=逆転写酵素阻害剤)があればHIV感染症治療薬として有効である。

《参照》 酵素DNAポリメラーゼ逆転写酵素阻害剤抗ウイルス剤


逆転写酵素

(reverse transcriptase から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 08:17 UTC 版)

逆転写の流れ。

逆転写酵素(ぎゃくてんしゃこうそ、: reverse transcriptaseEC 2.7.7.49)は、RNA依存性DNAポリメラーゼ (RNA-dependent DNA polymerase) のこと。逆転写反応 (reverse transcription) を触媒する酵素。1970年、ハワード・マーティン・テミンデビッド・ボルティモアによるそれぞれ別の研究により見出された。

この酵素は一本鎖RNA を鋳型として DNA を合成(逆転写)するもので、レトロウイルスの増殖に必須の因子として発見された。それまで、DNA は DNA自身の複製によって合成され、遺伝情報は DNA から RNA への転写によって一方向にのみなされると考えられていた(セントラルドグマ)が、この酵素の発見により遺伝情報は RNA から DNA へも伝達されうることが明らかとなりセントラルドグマの例外とも言われていたが、しかしこれは充分に起こり得ることであり真に起こりえないのはタンパク質アミノ酸配列からゲノムが転写される方である(一つのアミノ酸コードに対し複数のゲノム配列があるため。及びアミノ酸をコードしない配列があるため)。

逆転写酵素はまた cDNA の合成に利用され、遺伝子工学や細胞で活動している遺伝子の同定など分子生物学的実験には必須の道具となっている。

レトロウイルスは RNA しか持っていないため逆転写して cDNA を作る。HIV などの増殖に必須であり、阻害剤が治療薬剤として使用される。エイズの治療薬として有名なアジドチミジン (AZT) をはじめとして、ddC、ddI、ネビラピン、ピリジノン、HEPT などの抗エイズ薬は HIV の逆転写酵素の作用を阻害する。

レトロウイルス以外にも、DNAウイルスであるB型肝炎ウイルス (HBV) の増殖にも必須の因子であることが分かっている。B型肝炎ウイルスは転写でプレゲノムRNAを生成したのちに逆転写によってDNAを合成している。B型肝炎の治療薬として用いられるラミブジンアデフォビルエンテカビルテノフォビルといった薬剤はHBVの逆転写酵素の作用を阻害する。

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「reverse transcriptase」の関連用語

reverse transcriptaseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



reverse transcriptaseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの逆転写酵素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS