リバースプロキシ
リバースプロキシとは、ある特定のWebサーバーの代わりにクライアント(ユーザー)からのアクセスを受け付ける代行(プロキシ)サーバーのひとつで、Webサイトを運営する側のネットワークに設置されるもののことである。
通常、プロキシサーバーはクライアント側に置かれ、クライアントがWebサーバーにアクセスする動作を中継する役割を果たすが、これとは逆にリバースプロキシは、Webサーバーの手前に置かれ、サーバーへの要求を受け取ってそれを背後のWebサーバーに受け渡すために用いられる。
特定の(代行されている側の)サーバーにアクセスしようとしたクライアントは必ずリバースプロキシを経由することになるため、Webサーバーが直接アクセスを受けることがなくなり、つまり負担が軽減される。また、認証機能やアクセス制御機能を持つものも多く、セキュリティの面でも導入効果が得られる。
なお、単にプロキシと呼ばれる場合は、元来の(クライアント側に置かれる)プロキシサーバーを指すことになる。これをリバースプロキシと明示的に区別したい場合などにはフォワードプロキシと呼ばれる。
リバースプロキシと同じ種類の言葉
プロキシに関連する言葉 | 逆プロキシ 公開プロキシ リバースプロキシ オープンプロキシ |
Weblioに収録されているすべての辞書からリバースプロキシを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- リバースプロキシのページへのリンク