リバースプロジェクトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リバースプロジェクトの意味・解説 

リバースプロジェクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 17:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リバースプロジェクト
REBIRTH PROJECT
種類 株式会社
本店所在地 107-0061
東京都港区北青山 2-12-35 タートルストーン青山ビル 2F
設立 2009年5月
業種 サービス業
法人番号 7010401099830
事業内容 芸能プロダクション 他
代表者 伊勢谷友介
外部リンク https://www.rebirth-project.jp/
テンプレートを表示

株式会社リバースプロジェクト(英語表記:REBIRTH PROJECT Co.Ltd.)は、2009年俳優伊勢谷友介が設立した株式会社。2008年活動開始、2009年に株式会社として登記。衣食住をはじめとし、水・エネルギー・教育・メディアといった分野での社会活動を行う。2020年12月カクトエンタテインメントに所属していたタレントは俳色に移籍した。各種の事業は同名の一般社団法人に引き継がれた。

代表者など

  • 伊勢谷友介 - 代表。俳優。
  • 龜石太夏匡 - 副代表。映画プロデューサー。俳優亀石征一郎の息子。
  • 藤元明 - アートディレクター。伊勢谷によるグループ「カクト」の一人であった。
  • 平社直樹 - デザイナー。

全日本制服委員会

環境に配慮された「エシカル素材」で日本の制服を製作し、また再資源化できるシステムを導入する目的で、「全日本制服委員会」というプロジェクトを発足。第1弾として、伊藤忠エネクスガソリンスタンドの制服を刷新。8種類の候補デザインの中から、従業員と一般からの投票で選ばれた。2014年7月から全国の系列スタンドで着用される予定であった[1][2]

カクトエンタテインメント

リバースプロジェクトの俳優部門。

所属俳優

過去の所属者 

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リバースプロジェクト」の関連用語

リバースプロジェクトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リバースプロジェクトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリバースプロジェクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS