還元的ペントースリン酸回路
英訳・(英)同義/類義語:reductive pentose phosphate cycle, ribulose bisphosphate cycle
カルビンが発見した、光合成の過程で働くペントースリン酸回路で、リブロース1,5-ビスリン酸をカルボキシル化して2分子の3-ホスホグリセリン酸を生成し、これをリン酸化して1,3-ビスホスホグリセリン酸にした後にNADPHで還元してグリセルアルデヒド3-リン酸を生じ、最終的にリブロース1,5-ビスリン酸を再生する。このサイクルにより、3分子のCO2が9分子のATP, 6分子のNADPHを使い、グリセルアルデヒド3-リン酸として固定されたことになる。
還元的ペントースリン酸回路と同じ種類の言葉
- 還元的ペントースリン酸回路のページへのリンク