ラペリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > ラペリングの意味・解説 

【ラペリング】(らぺりんぐ)

rapeling

懸垂下降(けんすいかこう)とも。
急斜面壁面ホバリング中のヘリコプターなどからロープ使って降下する事。
斜面・林水没地帯などの着陸不能な地形ヘリボーン救助活動などを行う際に用いられる
また、特殊部隊高層ビルなどに突入する際、屋根からラペリングを経て窓から侵入する事がある

基本的にロープ(それと、健常四肢相応筋力)さえあれば実行は可能。
ただし、普通は安全のために腰に固定具(ハーネス)と安全環(カラビナ)を使用する
また、動作円滑に行うために下降器・エイトディッセンダー等の補助器具用いる事も多い。

関連ファストロープ



このページでは「航空軍事用語辞典++」からラペリングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からラペリングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からラペリング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラペリング」の関連用語

ラペリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラペリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS