multi-browserとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > multi-browserの意味・解説 

マルチブラウザー【multi-browser】

読み方:まるちぶらうざー

クロスブラウザー


クロスブラウザ

別名:マルチブラウザ,multi-browser
【英】cross- browser

クロスブラウザとは、WebサイトWebアプリケーションが、どのWebブラウザでも同じ表示、同じ動作再現できる状態のことである。

Webページ作成用いられる技術には、Webブラウザサポートしているものもあれば、サポートしていないものもある。場合によってはブラウザ間で解釈異なるものもある。そのため、特定のブラウザでは思い通りに表示できるのみ、別のブラウザではレイアウト崩れてしまっていたり、思い通り表示になっていなかったりする場合がある。こうした問題注意し主要なブラウザ表示内容違い出ないように記述されHTMLCSSJavaScriptなどが、クロスブラウザと呼ばれている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「multi-browser」の関連用語

multi-browserのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



multi-browserのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【クロスブラウザ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS