m‐クマル酸
m-クマル酸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 00:26 UTC 版)
| m-クマル酸 | |
|---|---|
|
(2E)-3-(3-Hydroxyphenyl)prop-2-enoic acid
|
|
|
別称
meta-Coumaric acid
3-Hydroxycinnamic acid |
|
| 識別情報 | |
| CAS登録番号 | 588-30-7 |
| PubChem | 637541 |
| ChemSpider | 553147 |
| UNII | KWJ2DDJ34H |
| EC番号 | 209-615-0 |
| KEGG | C12621 |
| ChEBI | |
|
|
|
|
| 特性 | |
| 化学式 | C9H8O3 |
| モル質量 | 164.16 g/mol |
| 特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 | |
m-クマル酸(英語: m-Coumaric acid)は、ヒドロキシケイ皮酸の一つで、ケイ皮酸のヒドロキシ誘導体である[1]。フェニル基に置換するヒドロキシ基の位置により、o-クマル酸、m-クマル酸、p-クマル酸の3つの異性体が存在する。
m-クマル酸は食酢で見られる。
出典
- m-クマル酸のページへのリンク
