横置きリーフスプリング式サスペンション
リーフスプリングを車体の横方向(平面図で見た場合の車体左右方向)に配置したサスペンションのこと。リーフスプリングの中央部分を車体あるいはフレーム側にマウントラバーで固定するが、マウンティングの強さを選ぶことにより、ロール剛性を調節できる。また、スタビライザー効果をもたせることもできる。端部をロワアームやアッパーアームに取り付けるタイプと、ロワアームあるいはアッパーアームを兼ねるタイプがある。リーフスプリングはばねの機能が中心で、ホイールの位置決めは一部を除いて別のアーム、リンク類で行う。コイルスプリングに比べてスペースをとらない利点がある。
参照 リーフスプリング式サスペンション「lateral leaf spring type suspension」の例文・使い方・用例・文例
- lateral leaf spring type suspensionのページへのリンク