高栄養療法
【原文】hyperalimentation
栄養法の一種で、静脈内に栄養を注入するもの。高栄養療法では消化器系が使われることがない。この方法は、止まらない嘔吐や重度の下痢、腸の疾患などのために腸管からの栄養吸収が不可能な患者に対して用いられる。大量化学療法や放射線療法、骨髄移植などを受けている患者にも用いられることがある。高栄養療法を用いれば、その患者に必要となる蛋白、カロリー、ビタミン、ミネラルの全てを投与することができる。「parenteral nutrition(非経腸栄養)」、「total parenteral nutrition(完全腸管外栄養)」、「tpn」とも呼ばれる。
- 高栄養療法のページへのリンク