human machine interfaceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > human machine interfaceの意味・解説 

エッチ‐エム‐アイ【HMI】

読み方:えっちえむあい

《human-machine interface》⇒マンマシンインターフェース


ヒューマンマシン‐インターフェース【human-machine interface】

読み方:ひゅーまんましんいんたーふぇーす

マンマシンインターフェース


HMI

英語 human machine interface

人間コンピューターを含む機械との境界つかさどる接点のこと。人間がこれら機械操作する場合、人が意図するとおりに機械動き適切な情報フィードバック、さらに、人がこれを認知して新たな指令を出す際の一連の動き両者の関係、または、この境界領域介在する機器をいう。ドライバー自動車の関係における、メーターやITS情報端末とアクセルーブレーキ、スイッチなどの操作機器コンピューター操作ではディスプレイキーボードなどの操作機器がその例である。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「human machine interface」の関連用語

human machine interfaceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



human machine interfaceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS