ランナウトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > ランナウトの意味・解説 

ランナウト

英語 run-outfree run-out

タイヤのノンユニフォミティーのひとつで、無荷重状態での振れをいう。タイヤ1回転当たりのピークツーピークのf直で表す。ROFROと略称し半径方向振れをラジアルランナウト(RRO)、横方向振れをラテラルランナウト(LRO)という。ラジアルランナウトは、ラジアルフォースバリエーションやトラクティブフォースバリエーションの発生原因となり、振動騒音原因となる。測定は、タイヤ回転させながらトレッド面の中央左右両端振れ変位計測定するが、その場合、ホイールセンターと回転中心注意深く一致させる必要がある。ラテラルランナウトは、サイドウォール部の振れ測定する

参照 ユニフォミティー
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からランナウトを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からランナウトを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からランナウト を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランナウト」の関連用語

ランナウトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランナウトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS