double offset universal jointとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > double offset universal jointの意味・解説 

DOJ


ダブルオフセット型ユニバーサルジョイント

英語 double offset universal joint

ツェッパ型等速ジョイントにおいて、軸方向伸縮できるようにしたジョイントボール保持するケージ内外球菌中心が、屈曲角度中心に対してそれぞれ前後オフセットすることで、ボールが2軸のなす角の2等分線上に位置させて、等速性を保つようにしている。前輪駆動車では、ドライブシャフト終減速機ジョイントとして多く使用されサスペンションの上下動によるドライブシャフト伸縮許容する軸方向スライドするときの摩擦抵抗力がトリポード型よりも大きいため、振動吸収の点で劣るところがあったが、近年改善されている。独立懸架後輪ドライブシャフトにも使用されて、終減速機側と車輪側の両方使われている。

ダブルオフセット型ユニバーサルジョイント

参照 摺動式トリポード型ジョイントツェッパ型ユニバーサルジョイント
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「double offset universal joint」の関連用語

double offset universal jointのお隣キーワード

DYC

Di-TD

Dジェトロニック

Dピラー

EAS

EAT

double offset universal joint

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



double offset universal jointのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS