現金・預金(Currency and Deposits)
「現金」は、わが国の法定通貨である日本銀行券(紙幣)及び補助貨幣である。当項目には、居住者・非居住者を問わず、経済主体が保有するわが国の現金が含まれており、その総額は、日本銀行券発行高と補助貨幣流通高を合計したものである。ただし居住者が保有する外国通貨は「現金」には含めず「その他対外債権・債務」として計上する。また「現金・預金」の各項目には、わが国の現金及び国内金融機関(部門別分類における預金取扱機関。在日外銀支店を含む)の預金が含まれている。
- depositsのページへのリンク