コンポジット信号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > コンポジット信号の意味・解説 

コンポジット信号

【英】composite signal

コンポジット信号とは、映像伝送方式のひとつで、映像明るさを表す輝度信号と、色情報の元素であるRGBの3色からなる色信号まとめて1つ映像信号として伝送される信号のことである。

コンポジット信号は、従来よりのテレビ放送など一般的に用いられている。信号はいちど合成されているので、受信した側が再生する際には信号をY/C分離フィルターという特殊な装置によって分離させる必要がある

輝度信号色信号とを別個のものとしたままでデータ伝送する方式はコンポーネントビデオと呼ばれ合成分離の手続きがないだけ画質劣化少なといわれるS-VHSDVD記録ではこちらの方式用いられている。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からコンポジット信号を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からコンポジット信号を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からコンポジット信号 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンポジット信号」の関連用語

コンポジット信号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンポジット信号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【コンポジット信号】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS