ウォーニングランプ
異常、故障、誤使用、誤操作などを知らせる警告灯。近年のクルマはメカニズムの信頼性が向上したため、電圧計や油圧計などは異常時だけ点灯して注意を促す警告灯が肩代わりするようになり、メーターパネルのシンプル化や視認性の向上に貢献している。また、使用上のミスに注意を促すタイプのものには、シートベルト警告灯、半ドア警告灯、燃料残量警告灯などがあり、異常や故障を知らせるものにはABS警告灯、エアバッグ警告灯などがある。さらに、ブレーキ警告灯のように駐車ブレーキの解除・非解除の誤操作の確認だけでなく、ブレーキパッドの摩耗、ブレーキ液の不足、制動システムの異常を知らせる警告機能を兼ねたものもある。
参照 シートベルトアラーム、水温計、油圧計- caution lampのページへのリンク