cat-5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > cat-5の意味・解説 

カテゴリ5

読み方カテゴリファイブ
別名:カテゴリー5,CAT5,カテゴ
【英】category 5, category 5 cable

カテゴリ5とは、Ethernetなどに用いられる通信ケーブル規格一種で、主に高速LANでよく利用される規格のことである。

ツイストペアケーブルUTPUnshielded Twisted Pair)などの通信ケーブルは、その性能によっていくつかに分類される分類としては、カテゴリ1(電話など)、カテゴリ2(ISDNなど)、カテゴリ310Base-Tなど)、カテゴリ4(トークンリングなど)、カテゴリ5(100Base-TXなど)、カテゴリ5e1000Base-Tなど)、カテゴリ6(1000Base-TXなど)などの分類がある。

カテゴリ5はLANケーブルとして最も普及しているが、ネットワーク高速化に伴い、さらに高速カテゴリ5eカテゴリ6などの規格用いられるようになってきている。


カテゴリー5ケーブル

(cat-5 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 04:05 UTC 版)

カテゴリー5ケーブルANSI/TIA/EIA-568-A: Category 5 cable、Cat 5)は、主にイーサネットによるコンピュータネットワークでの構内配線に使われる、高速信号転送のためのツイストペアケーブルの規格で、EIA/TIAではUTPのみである[1]。現在ではカテゴリー5ケーブルを拡張した、カテゴリー5eケーブルが主流である。


注釈

  1. ^ enhanced

出典



「カテゴリー5ケーブル」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「cat-5」の関連用語

cat-5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



cat-5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリカテゴリ5の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカテゴリー5ケーブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS