発泡剤
セルラーラバー、ウレタンフォームなど発泡性高分子をつくる場合に使用する物質で、加熱によりガス化して発泡させるペンタン、ネオペンタン、二塩化メチレン、各種フレオンなどの蒸発型発泡剤と化学反応により分解してガスを発生、放出する重炭酸ナトリウム、アジド化合物、アゾジカーボンアミド、ベンゼンスルホニルヒドラジドなどの化学分解型発泡剤がある。ウレタンフォームの場合には、かつてはフロンが多量に使用されていたがオゾン層保護のため使用禁止となり、低級な炭化水素に代替したり、水を加えてイソシアネートと反応させて発生する炭酸ガスを利用したりしている。
参照 フロン対策「blowing agent」の例文・使い方・用例・文例
- blowing agentのページへのリンク