acid valueとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > acid valueの意味・解説 

酸価

(acid value から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/16 05:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

酸価(さんか、acid value, AV)とは、油脂の精製および変質の指標となる数値のひとつ。「油脂1グラム中に存在する遊離脂肪酸を中和するのに必要な水酸化カリウムミリグラム数」を酸価として定義している。

概要

パーム油ヤシ油こめ油の原油(未精製の油脂)が一般に酸価が高い(7 - 20程度)のは、これらの原料に含まれる加水分解酵素の力が強いからである。しかし食用油とするときには、いずれの油脂も酸価が0.5以下、冷用のサラダ油では0.2以下ぐらいまで脱酸して精製しなければならない。つまり酸価は、油脂の精製の程度を示す指標となるのである。

これとは別に、精製された油でもそれを揚げ物に使うと、油脂が高温で水と反応するために加水分解が起こり、酸価が上昇する。また、油脂が自動酸化すると、脂肪酸炭素鎖が切れてアルデヒドが生成され、さらにその部分が酸化してカルボン酸となる結果、酸価が上昇する。したがって、酸価は油脂の変質の指標ともなるのである。

関連項目

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「acid value」の関連用語

acid valueのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



acid valueのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの酸価 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS