過酸化物価とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 金融 > 物価 > 過酸化物価の意味・解説 

過酸化物価(pov)

油脂変敗度合いを示す値。油脂酸化するとハイドロパ-オキサイド化物増し、この過酸化物価が油脂酸化程度になる。  

過酸化物価

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/03/11 17:12 UTC 版)

過酸化物価(かさんかぶつか、PV)とは、油脂の変質の指標となる数値のひとつ。

概要

よく精製された新鮮な油脂では過酸化物はほとんど存在しないが、長期間放置されていた油脂や、空気にさらされていた油脂製品では、油脂が自動酸化してヒドロペルオキシドが生成している。この量を油脂1kgあたりのミリ当量で表したものが過酸化物価である。

測定は酸化した油脂に酸性でヨウ化カリウムを作用させ、遊離してくるヨウ素滴定法で求めるのが定法である。この他にも過酸化物価の測定法には、比色法など様々な方法が提案されている。

関連項目

参考文献




過酸化物価と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「過酸化物価」の関連用語

過酸化物価のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



過酸化物価のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
イシハライシハラ
Copyright (C) 2025 Ishihara Co.,Ltd. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの過酸化物価 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS