Yuki Yatomiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Yuki Yatomiの意味・解説 

矢富勇毅

(Yuki Yatomi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/13 03:52 UTC 版)

矢富 勇毅
秩父宮ラグビー場
(2018年8日撮影)
生年月日 (1985-02-16) 1985年2月16日(39歳)
出身地 日本 京都府京都市
身長 172 cm (5 ft 7+12 in)
体重 82 kg (12 st 13 lb)
学校 京都成章高校
大学 早稲田大学
愛称 ヤッツ
親族 矢富洋則
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション スクラムハーフ
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
2000-2003
2003-2007
京都成章高校
早稲田大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2007-2024 静岡BR ()
スーパーラグビー
チーム 出場 (得点)
2016-2017 サンウルブズ 15 (10)
更新日:  2018年5月7日
代表
チーム 出場 (得点)
2006-2015  日本 16 (15)
更新日:  2018年5月7日
コーチ歴
チーム
2021-2023
2024-
静岡BR (プレイングアドバイザー)
静岡BR (アシスタントコーチ)

矢富 勇毅(やとみ ゆうき、1985年2月16日 - )は、日本の元ラグビー選手。2023-24シーズンまでジャパンラグビーリーグワン静岡ブルーレヴズで活躍し、現在は同チームでコーチ職を務める。

プロフィール

来歴

京都成章高校では2年次に花園[2] 3年次には国体に出場した。高校ではバックスのポジションをすべてこなしたことがある。お笑い芸人の藤本淳史(元・田畑藤本)と高道淳史(プリンセス金魚)は高校の同期。

当時早稲田大学ラグビー蹴球部監督の清宮克幸が高校時代の矢富を見て、京都成章の湯浅泰正監督に「あいつにスクラムハーフをやらせてみてくれ」と言い、スクラムハーフでプレーしたところ、清宮監督が「早稲田に来たら歴史に残るスクラムハーフになる」と思ったほど印象的なプレーヤーだった。

高校卒業後は、清宮監督との縁もあり早稲田大学に進学。進学後はおもにスクラムハーフとして活躍。高校時代にフルバック、早稲田大学でもセンタースタンドオフをたまにこなし、バックスであればどこでも出来るという、すごく器用な選手である。3年生からスクラムハーフのレギュラーとなり、今までのスクラムハーフの概念を覆すような、奇想天外なプレーをする。なおラグビー選手の今村雄太曽我部佳憲首藤甲子郎菅野朋幸種本直人茂木隼人は大学の同期。

「自らサイドを仕掛けたり、どこからでも突破していくので、フォローにつくのが大変だった」と、元早稲田キャプテンの佐々木隆道は語っている。

2007年ヤマハ発動機に入社。[3] 同年に行われるワールドカップの最終メンバーにも選ばれ、初戦のオーストラリア戦に試合出場を果たした。

2015年ラグビーワールドカップ2015のバックアップメンバーに選出された。[4] また同年12月にはスーパーラグビーの日本チームサンウルブズ2016年スコッドに入った。[5]

2021年、静岡ブルーレヴズのプレイングアドバイザーに就任[6]。2022-23シーズンまで務める[7][8]

リーグワン2023‐24シーズン(最終節、2024年5月5日の東芝ブレイブルーパス東京戦)をもって、現役を引退。試合終了後に引退セレモニーが行われた[9][10][11][12]

2024年6月、静岡ブルーレヴズのアシスタントコーチに就任した[13]

関連項目

脚注

  1. ^ U-20追加招集の矢富、兄から後押し受け日本代表に参加
  2. ^ 第81回全国高校ラグビー大会
  3. ^ ヤマハ発動機ジュビロ、2007年度入社内定者
  4. ^ 日本代表「ラグビーワールドカップ2015」最終登録メンバー
  5. ^ サンウルブズで新たな歴史を 大野、堀江、山田、矢富、ピシらスコッド入り!
  6. ^ 静岡ブルーレヴズ2021年度新体制及びクラブスローガン/チームコンセプト 並びに2020年度退団スタッフ(追加)のお知らせ . 静岡ブルーレヴズ公式サイト(2021年7月26日). 2021年8月11日閲覧。
  7. ^ 2022-2023シーズンチームスタッフ体制決定のお知らせ | 【公式】静岡ブルーレヴズ”. www.shizuoka-bluerevs.com (2024年6月7日). 2024年6月10日閲覧。
  8. ^ 静岡ブルーレヴズ2023-24シーズン チームスタッフ二次発表 | 【公式】静岡ブルーレヴズ”. www.shizuoka-bluerevs.com (2024年6月7日). 2024年6月10日閲覧。
  9. ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “静岡ブルーレヴズ、矢富 勇毅選手 現役引退のお知らせ | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2024年5月6日閲覧。
  10. ^ 矢富勇毅 選手 引退記者会見 | 【公式】静岡ブルーレヴズ”. www.shizuoka-bluerevs.com (2024年5月6日). 2024年5月6日閲覧。
  11. ^ 【リーグワンD1最終節】ブレイブルーパス、盤石の勝利。ブルーレヴズは引退を表明したSH矢富勇毅が後半19分までプレー - ラグビーリパブリック” (2024年5月5日). 2024年5月6日閲覧。
  12. ^ 「数えてみたら15回ほどの手術を」“不撓不屈”のラグビー人生に幕 元日本代表・矢富勇毅選手が引退試合|静岡新聞アットエス”. @S[アットエス]. 2024年5月6日閲覧。
  13. ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “静岡ブルーレヴズ、矢富 勇毅氏がアシスタントコーチに就任 | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2024年6月10日閲覧。

外部リンク


「Yuki Yatomi」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yuki Yatomi」の関連用語

Yuki Yatomiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yuki Yatomiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢富勇毅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS