ヤアクービー
(Ya'qubi から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/28 17:11 UTC 版)
ヤアクービー(ヤークービー アラビア語 اليعقوبي al-Ya‘qūbī、全名: أحمد ابن ابي يعقوب إسحاق ابن جعفر ابن وهب ابن واضح الكاتب العباسي Aḥmad ibn Abī Ya‘qūb ibn Ja‘far ibn Wahb Ibn Wāḍih al-kātib al-‘Abbāsī 、? – 897年)はイスラームの歴史家、地理学者。
曾祖父ワーディフはアッバース朝第2代カリフ・マンスールのマワーリー(解放奴隷)であったと伝えられる。以降代々アッバース朝に仕えて来たため、「アッバースィー」(al-‘Abbāsī)という由来名(ニスバ)はこれらに因んでいる。873年まではアルメニア、ホラサーンで暮らし、イラン系のターヒル朝の保護下で働いた。その後インド、エジプト、マグレブを旅して廻り、897年に死去したとされている。
彼の著作は下記2つが伝えられており、シーア派の視点が入っている。
- w:Tarikh al-Yaqubi (Chronicle of Ibn Wadih) 天地創造から872年までの年代記的著作。
- w:Kitab al-Buldan (Book of the Countries) 歴史地理学著作。
固有名詞の分類
歴史家 |
A・J・P・テイラー 森公章 ヤアクービー 井上清 津田左右吉 |
- ヤアクービーのページへのリンク