XLA (コンパイラ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > XLA (コンパイラ)の意味・解説 

XLA (コンパイラ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 10:00 UTC 版)

XLA
開発元 OpenXLA
リポジトリ xla - GitHub
プログラミング
言語
C++
対応OS Linux, macOS, Windows
種別 コンパイラ
ライセンス Apache License 2.0
公式サイト openxla.org
テンプレートを表示

XLA(Accelerated Linear Algebra)は、OpenXLAによって開発された機械学習向けのオープンソースコンパイラである[1]。XLAは、より低レベルでの計算グラフの最適化により機械学習モデルの性能を向上させるように設計されており、大規模な計算や高性能な機械学習モデルに特に有用である。

XLAの主要な特徴は以下の通りである:[2]

  • 計算グラフのコンパイル:計算グラフを効率的な機械コードにコンパイルする。
  • 最適化技術:演算の融合、メモリ最適化、その他の技術を適用する。
  • ハードウェアサポート:CPUGPUAIアクセラレータなど、様々なハードウェアに対してモデルを最適化する。
  • モデル実行時間の改善:トレーニングと推論の両方において、機械学習モデルの実行時間の短縮を目指す。
  • シームレスな統合:既存の機械学習コードに最小限の変更で使用可能である。

XLAは機械学習モデルの最適化における重要な進歩を表しており、開発者に計算効率と性能を向上させるためのツールを提供している。[3][4]

XLAはTensorFlowPyTorchJAXなどから利用可能である[5]

XLAは、元々は、Googleが開発していたもので、2017年3月6日にTensorFlowの一部として発表された[6]。2022年よりOpenXLAが開発することとなった[7]。OpenXLAにはAlibaba, Amazon Web Services, AMD, Anyscale, Apple, Arm, Cerebras, Google, Graphcore, Hugging Face, Intel, Meta, NVIDIAが参加している[1]

対応デバイス

参照

  1. ^ a b OpenXLA Project”. December 21, 2024閲覧。
  2. ^ Woodie, Alex (2023年3月9日). “OpenXLA Delivers Flexibility for ML Apps”. Datanami. 2023年12月10日閲覧。
  3. ^ TensorFlow XLA: Accelerated Linear Algebra”. TensorFlow Official Documentation. 2023年12月10日閲覧。
  4. ^ Smith, John (2022-07-15). “Optimizing TensorFlow Models with XLA”. Journal of Machine Learning Research 23: 45–60. 
  5. ^ xla/README.md at main · openxla/xla”. December 22, 2024閲覧。
  6. ^ XLA - TensorFlow, compiled - Google Developers Blog”. December 23, 2024閲覧。
  7. ^ Google's open-source momentum: OpenXLA, new partnerships”. December 23, 2024閲覧。
  8. ^ intel/intel-extension-for-openxla”. December 29, 2024閲覧。
  9. ^ Accelerated JAX on Mac - Metal - Apple Developer”. December 29, 2024閲覧。
  10. ^ Developer Guide for Training with PyTorch NeuronX — AWS Neuron Documentation”. awsdocs-neuron.readthedocs-hosted.com. 29 December 2024閲覧。
  11. ^ Barsoum, Emad. “Supporting PyTorch on the Cerebras Wafer-Scale Engine - Cerebras”. Cerebras. 29 December 2024閲覧。
  12. ^ Ltd, Graphcore. “Poplar® Software”. graphcore.ai. 29 December 2024閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  XLA (コンパイラ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XLA (コンパイラ)」の関連用語

1
38% |||||

2
6% |||||

XLA (コンパイラ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XLA (コンパイラ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXLA (コンパイラ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS