WGPでの戦績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/15 03:46 UTC 版)
「コーク・バリントン」の記事における「WGPでの戦績」の解説
凡例 ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。 年クラスマシン12345678910111213ポイント順位勝利数1976250ccヤマハFRA- ITA- IMN- NED- BEL- SWE- FIN- CZE- GER2 SPA8 15 13位0 350ccヤマハFRA- ITA6 IMN- NED- BEL- SWE- FIN- CZE- GER- SPA1 20 12位1 1977250ccヤマハVEN5 GER6 ITA- SPA- FRA- YUG- NED- BEL6 SWE- FIN3 CZE4 GBR1 49 6位1 350ccヤマハVEN- AUT- GER- ITA- FRA- NED1 SWE2 FIN- CZE7 GBR1 46 5位2 1978250ccカワサキVEN5 SPA4 FRA3 ITA1 NED2 BEL5 SWE2 FIN1 GBRNC GER1 CZE1 YUG3 124 1位4 350ccカワサキVEN4 AUT1 FRA2 ITA1 NED1 SWE2 FIN1 GBR1 GER2 CZE1 YUG- 134 1位6 1979250ccカワサキVEN2 GER1 ITA1 SPA1 YUG4 NED3 BELDNS SWE5 FIN1 GBR1 CZE1 FRA1 141 1位7 350ccカワサキVEN4 AUT1 GER4 ITANC SPA1 YUG1 NED- FIN9 GBR1 CZE1 FRA5 99 1位5 1980250ccカワサキITANC SPA1 FRA1 YUG- NED- BEL- FIN1 GBR1 CZE2 GER1 87 2位5 500ccカワサキITANC SPA13 FRA8 NED- BEL- FIN5 GBR7 GER- 13 12位0 1981500ccカワサキAUT6 GERNC ITA- FRA7 YUG- NED3 BEL- RSM5 GBRNC FIN3 SWE4 43 8位0 1982500ccカワサキARG8 AUTNC FRA- SPA9 ITA6 NED7 BEL8 YUG10 GBR7 SWE6 RSM7 GER- 31 9位0
※この「WGPでの戦績」の解説は、「コーク・バリントン」の解説の一部です。
「WGPでの戦績」を含む「コーク・バリントン」の記事については、「コーク・バリントン」の概要を参照ください。
- WGPでの戦績のページへのリンク