Vimeo Livestreamとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Vimeo Livestreamの意味・解説 

Livestream

(Vimeo Livestream から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/16 21:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Vimeo・Livestream
URL https://livestream.com/
タイプ ライブストリーミング
前身 Mogulus
運営者 Vimeo
設立者 Max Haot
Dayananda Nanjundappa
Phil Worthington
Mark Kornfilt
株主 IAC
アレクサ
ランキング
5,862位
登録 任意
設立日 2007年5月
現状 現在運営中

Vimeo Livestreamは、アメリカのライブ配信サイト。ライブ配信プラットフォームを提供し、視聴者とのチャット機能ではFacebookTwitterによるチャットが用意されており、配信映像の録画機能などがある。HD映像配信、ステレオ音声の配信が可能。

沿革

  • 2007年5月、前身であるサービス「Mogulus」は、数名の共同によりエンジェル投資を受けて、アメリカ合衆国ニューヨークインドのバンガロールを拠点に無料のライブビデオストリーミングサービスを事業を開始した[1]
  • 2008年7月、新聞コングロマリットである「ガネット社」が1,000万ドルを投資し、コンサート・ライブイベントなどの中継配信を重点とする[2][3]
  • 2008年12月、有料プレミアムサービス「Mogulus Pro」を開始[4]
  • 2009年4月、無料のライブストリーミングエンコーダー「Procaster」をリリース[5]
  • 2009年5月、Mogulusが「Livestream」としてリブランド[6]
  • 2009年7月、Twitterと連携するライブビデオストリーミングサービス「Twitcam」を開始[7][8]
  • 2012年4月、ハードウェアビデオエンコーダー「Livestream Broadcaster」を公開[9]
  • 2012年9月、ビデオスイッチャー「Livestream Studio HD500」を公開[10]
  • 2016年1月、ライブストリーミングカメラ「Mevo」を公開[11][12]
  • 2017年9月、Livestreamが、YouTube、Periscope、Twitchでの同時ライブブロードキャストに対応[13]
  • 2017年9月26日のLivestreamは、IAC傘下のVimeoに買収された[14]。この買収によりLivestreamのスタッフとテクノロジーはVimeoに統合され、Vimeo Enterprise(Vimeo Livestream)とVimeo Premium(Vimeo Live)になった[15]

特徴

音声と画質の良さにミュージシャンや政治家も注目し、ライブや演説・集会のライブビデオストリーミング配信に活用している。配信をコントロールするスタッフや機材を抱えており、ハイレベルな配信を実現している。

出典

  1. ^ Lowensohn, Josh. “Sneak peak at Mogulus: new live blogging platform” (英語). CNET. 2020年3月16日閲覧。
  2. ^ McCarthy, Caroline. “Video service Mogulus reels in Gannett funding” (英語). CNET. 2020年3月16日閲覧。
  3. ^ Big Media Gets Serious About LiveStreaming: Gannett Invests $10 Million In Mogulus” (英語). TechCrunch. 2020年3月16日閲覧。
  4. ^ Reisinger, Don. “Daily tidbits: MySpace ate my degree; Mogulus goes pro, and more” (英語). CNET. 2020年3月16日閲覧。
  5. ^ Siegler, M. G.. “MogulusのProcasterで「ジョブズのキーノート」風の2画面ライブビデオストリーミングができる” (日本語). TechCrunch Japan. 2020年3月16日閲覧。
  6. ^ Mogulus Rebrands With A Killer Domain: Livestream.com” (英語). TechCrunch. 2020年3月16日閲覧。
  7. ^ Lowensohn, Josh. “Twitcam turns Twitter into a video streaming hub” (英語). CNET. 2020年3月16日閲覧。
  8. ^ Launch Wars: Twitcam Beats CamTweet To Live Video Tweets” (英語). TechCrunch. 2020年3月16日閲覧。
  9. ^ Lardinois, Frederic. “Cerevo Live Shellにライバル登場―どんなカメラからでもWiFi経由でライブストリーミングできるLivestream Broadcaster” (日本語). TechCrunch Japan. 2020年3月16日閲覧。
  10. ^ Livestream announces Studio HD500 all-in-one video switcher, ships October 15th for $8,500” (英語). Engadget. 2020年3月16日閲覧。
  11. ^ O'Kane, Sean (2016年1月9日). “Livestream’s CEO on his company’s first ever consumer camera, the Movi” (英語). The Verge. 2020年3月16日閲覧。
  12. ^ ASCII. “編集しながらライブストリーミングカメラ、Mevo (1/2)” (日本語). ASCII.jp. 2020年3月16日閲覧。
  13. ^ Livestream now supports simultaneous live broadcasts on YouTube, Periscope and Twitch” (英語). TechCrunch. 2020年3月16日閲覧。
  14. ^ Vimeoがライブ動画配信に参入へ--Livestream買収を発表” (日本語). CNET Japan (2017年9月27日). 2019年1月29日閲覧。
  15. ^ Meet Vimeo Enterprise: Video for the way you work”. Blog (2019年8月1日). 2020年3月16日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Vimeo Livestream」の関連用語

Vimeo Livestreamのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Vimeo Livestreamのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLivestream (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS