Vim scriptとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Vim scriptの意味・解説 

Vim script

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 03:43 UTC 版)

Vim script
パラダイム 命令型
型付け 動的型付け
プラットフォーム クロスプラットフォーム
ウェブサイト [1]
拡張子 .vim
テンプレートを表示

Vim scriptVim に組み込まれたスクリプト言語である[2]。Vim の源流である viex コマンドをもとに、 Vim の初期のバージョンでは制御フローや関数定義のためのコマンドが追加された。バージョン 7 からは、 Vim script はリスト連想配列といったより高度なデータ型や(シンプルなかたちの)オブジェクト指向プログラミングもサポートしている。map()filter() といった組み込み関数によって基本的な関数型プログラミングが可能であり、バージョン 8 からは無名関数もサポートしているが、Vim script はもっぱら命令型のスタイルで書かれている。

Vim のマクロ (コンピュータ用語)にはノーマルモードのコマンドを並べて書いていくことができるが、より複雑なタスクのためには ex コマンドを用いたり Vim script で書かれた関数を用いることもできる。Vim の中核的な機能にまつわる拡張機能(「プラグイン」、「プラギン」、「スクリプト」などと呼ばれる)は殆どすべて Vim script で書かれているが、Vim のコンパイル時にサポートをするようにしておけば他の Perl, Python, Lua, Ruby などのインタープリタを用いる言語を使うことも可能である。

Vim script のファイルはプレーンテキストとして保存され、拡張子には .vim が用いられる。

" This is a simple while loop in Vim script.
let i = 1
while i < 5
  echo "count is" i
  let i += 1
endwhile

ライブラリ

http://www.vim.org/ では Vim のプラグインとして幾らかのライブラリが提供されている。また、vital.vim のように Vim のプラグインに埋め込む用のライブラリも存在する。 vital.vim は例えば neocomplcache, neocomplete, unite, vimshell, quickrun, vimfiler のような人気のあるプラグインでも用いられている。

脚注

  1. ^ https://www.vim.org
  2. ^ http://vimdoc.sourceforge.net/htmldoc/usr_41.html

外部リンク


「Vim script」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Vim script」の関連用語

Vim scriptのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Vim scriptのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVim script (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS