VSE型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 16:58 UTC 版)
「コライユ (鉄道車両)」の記事における「VSE型」の解説
欧州各国鉄道会社の資材や車両の共通化を目的に設立されたEurofima« La société européenne pour le financement de matériel ferroviaire »(日本ではヨーロッパ鉄道連合と呼称される)によって設計された車両で、各国向けに製造された510両のうち、SNCFには102両が導入された。 SNCFでの名称はVSE型で、SEとは« standards européenes »(ヨーロッパ標準)の意である。本形式のみ台車はイタリア・フィアット社製のY270s型を用いているが、性能はY32型とほぼ同等である。車体の設計も細部がフランス国内向けとは異なる。内装はVU型と同様のコンパートメント席である。
※この「VSE型」の解説は、「コライユ (鉄道車両)」の解説の一部です。
「VSE型」を含む「コライユ (鉄道車両)」の記事については、「コライユ (鉄道車両)」の概要を参照ください。
- VSE型のページへのリンク