VRC VII
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/09 08:50 UTC 版)
VRC VIIは VRC VIの派生品。基本仕様はVRC VIと同等であるが、音源部がFM音源 (YM2413(OPLL)類似、6ch) 仕様となっている。OPLLとの違いは、リズム音源の削除、リズム音源未使用時でもFM音源の同時発音数が6音に削減、内蔵音色パラメータを独自のものに差し替えである。レジスタ配置はOPLLとの互換性がある。
※この「VRC VII」の解説は、「VRC VI」の解説の一部です。
「VRC VII」を含む「VRC VI」の記事については、「VRC VI」の概要を参照ください。
「VRC VII」の例文・使い方・用例・文例
- VRC_VIIのページへのリンク