VK 405、ラテン語聖書(ニコラ・ジャンソン印刷、ヴェネツィア、1479年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 10:05 UTC 版)
「ニコラ・ジャンソン」の記事における「VK 405、ラテン語聖書(ニコラ・ジャンソン印刷、ヴェネツィア、1479年)」の解説
聖書は1500年の間に40人の人間によって書かれた。オリジナルのオートグラフは当然「完璧」なものであったが、筆写される過程で原文から派生したものが生まれた。当時のフランス人印刷業者ニコラ・ジャンソンからは、15世紀に制作された最高級の版が100冊近く発行されている。1479年に発行されたこのラテン語聖書によってジャンソンは、教皇シクストゥス4世からパラティン伯の名誉称号を授与された。
※この「VK 405、ラテン語聖書(ニコラ・ジャンソン印刷、ヴェネツィア、1479年)」の解説は、「ニコラ・ジャンソン」の解説の一部です。
「VK 405、ラテン語聖書(ニコラ・ジャンソン印刷、ヴェネツィア、1479年)」を含む「ニコラ・ジャンソン」の記事については、「ニコラ・ジャンソン」の概要を参照ください。
- VK 405、ラテン語聖書のページへのリンク