クリード (高速輸送艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリード (高速輸送艦)の意味・解説 

クリード (高速輸送艦)

(USS Cread から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 07:05 UTC 版)

艦歴
発注
起工 1943年10月6日
進水 1944年2月2日
就役 1945年7月29日
退役 1946年3月15日
その後 1961年3月16日にスクラップとして売却
除籍 1960年6月1日
性能諸元
排水量 1,400トン
全長 306 ft (93 m)
全幅 37 ft (11 m)
吃水 12 ft 7 in (4 m)
機関 バブコック・アンド・ウィルコックス式ボイラー2基
GE製エレクトリック・タービン2基
2軸推進、12,000 shp
最大速 23.6ノット (27.2 mph; 43.7 km/h)
航続距離 6,000カイリ (12ノット時)
乗員 士官12-15名、兵員189-192名
兵装 38口径5インチ両用砲1門
連装40mm砲3基
単装20mm砲6基
爆雷投下軌条2軌

クリード (USS Cread, APD-88) は、アメリカ海軍高速輸送艦クロスレイ級高速輸送艦の1隻。艦名はウォルター・アーヴィング・クリードに因む。

艦歴

クリードは1943年10月16日にラッデロウ級護衛駆逐艦の1隻 (DE-227) としてフィラデルフィア海軍造船所で起工する。1944年2月2日にH・バーグマン夫人によって命名、進水し、建造途中で高速輸送艦へ転換、1945年7月29日に就役した。

就役後の訓練が完了する前に終戦となり、1946年3月15日に退役、フロリダ州グリーンケーヴスプリングスの大西洋予備役艦隊で保管された。

1960年6月1日に除籍され、1961年3月16日にサザン・スクラップ・メタル社にスクラップとして売却された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリード (高速輸送艦)」の関連用語

クリード (高速輸送艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリード (高速輸送艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリード (高速輸送艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS