UDF 423
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/26 13:45 UTC 版)
UDF 423 | |
---|---|
![]() |
|
渦巻銀河のUDF 423。
|
|
星座 | ろ座 |
視等級 (V) | 20.2037 ± 0.0005[1] |
視直径 | 0.11 × 0.084 秒[2] |
分類 | 渦巻銀河 |
発見 | |
発見年 | 2004年 |
発見者 | ハッブル宇宙望遠鏡 |
発見方法 | HUDFの画像から。 |
位置 元期:J2000.0[1] |
|
赤経 (RA, α) | 03h 32m 39.157s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | -27° 48′ 44.63″[1] |
赤方偏移 | 0.457[1] |
見かけの後退速度 | 107793 km/s[3] |
実際の後退速度 | 123383 km/s[3] |
見かけの距離 | 47億3300万 光年[3] |
実際の距離 | 57億0600万 光年[3] |
絶対等級 (MV) | -21.0108 ± 0.0005 |
物理的性質 | |
色指数 (B-R) | 1.9475 ± 0.0026[1] |
色指数 (B-V) | 1.4438 ± 0.0031[1] |
色指数 (V-R) | 0.5237 ± 0.0005[1] |
色指数 (V-J) | 1.5727 ± 0.0515[1] |
色指数 (V-H) | 2.0427 ± 0.0625[1] |
色指数 (R-J) | 0.049 ± 0.051[1] |
色指数 (J-H) | 0.470 ± 0.113[1] |
色指数 (H-K) | 0.1032 ± 0.062[1] |
i (AB) | 19.3642 ± 0.0003[1] |
z (AB) | 19.0279 ± 0.0003[1] |
別名称 | |
別名称 |
EIS-DEEP CDFS-2 Ks 1 3,
EIS-DEEP CDFS-2 J 1 2, EIS-DEEP CDFS-4 H 1 1467, EIS-DEEP CDFS-4 J 1 526, EIS-DEEP CDFS-4 Ks 1 206, CDFS-H 3223[1]. |
■Project ■Template |
UDF 423とは、地球から見てろ座の方向に57億600万光年[3]離れた位置にある渦巻銀河である[4]。
UDF 423は、HUDF(ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド)の中で発見された渦巻き銀河である。見かけの直径は0.11 × 0.084秒もあり、HUDFの中で見かけの直径が最大級の天体である。UDF 423のUDFはウルトラ・ディープ・フィールドの略である[1][2]。
UDF 423はHUDFの画像の中では特に目立つが、実際には57億光年以上も離れた位置にある遠い銀河であり、視等級は20.2程度しかない暗い天体である[1]。
出典
関連項目
- UDF 542
- HUDF-JD2
- ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド
「UDF 423」の例文・使い方・用例・文例
- UDF 423のページへのリンク