UDF 2150とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UDF 2150の意味・解説 

UDF 2150

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/21 14:20 UTC 版)

UDF 2150
HUDFの画像下にある赤い星がUDF 542。
星座 ろ座
視等級 (V) 20.580
分類 恒星
発見
発見年 2002年
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α) 03h 32m 42.4072s
赤緯 (Dec, δ) -27° 47′ 58.739″
物理的性質
スペクトル分類 M
色指数 (B-R) 2.704 ± 0.003
色指数 (B-V) 1.974 ± 0.003
色指数 (V-R) 0.730
色指数 (V-I) 2.070
色指数 (V-J) 2.314 ± 0.052
色指数 (V-H) 2.556 ± 0.064
色指数 (R-I) 1.34
色指数 (R-J) 1.584 ± 0.052
色指数 (J-H) 0.242 ± 0.116
色指数 (H-K) 0.0061 ± 0.064
i 19.06
z (AB) 18.350
別名称
別名称
CDFS-H 2302,
EIS-DEEP CDFS-2 Ks 1 2351,
EIS-DEEP CDFS-2 J 1 1167,
EIS-DEEP CDFS-4 J 1 3374,
EIS-DEEP CDFS-4 Ks 1 1180,
,EIS J033242.43-274759.1
,USNOA2 0600-01400911
USNO-A2 0600-01400911.
■Project ■Template

UDF 2150とは、地球から見てろ座の方向にある恒星である。

UDF 2150は、UDF 1147やUDF 3166と並んで、HUDF(ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド)の中で明るい恒星の1つである。UDF 1147はF型、UDF 3166はK型なのに対し、UDF 2150はM型のかなり赤い恒星である。

UDF 2150の赤方偏移の値は、画像上は0.613 ± 0.19であるが、実際にはもっと近い天体であると考えられている。

関連項目

  • UDF 1147
  • UDF 3166

出典

座標: 03h 32m 42.4072s, -27º 47' 58.739''




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UDF 2150」の関連用語

UDF 2150のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UDF 2150のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUDF 2150 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS