UDF 7556とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UDF 7556の意味・解説 

UDF 7556

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/01 13:28 UTC 版)

UDF 7556
XDFの画像左にある
目立つ渦巻銀河がUDF 7556。
仮符号・別名 [TIB2005] 921[1]
星座 ろ座
視等級 (V) 21.1714 ± 0.0008[1]
視直径 0.123 × 0.105 [2]
分類 渦巻銀河
発見
発見年 2004年
発見者 ハッブル宇宙望遠鏡
発見方法 HUDFの画像から。
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α) 03h 32m 40.7657s[1]
赤緯 (Dec, δ) -27° 46′ 15.730″[1]
赤方偏移 0.87[1]
見かけの後退速度 166500 km/s
実際の後退速度 211600 km/s
見かけの距離 72億 光年
実際の距離 98億 光年
絶対等級 (MV) -21.2143 ± 0.0008
物理的性質
色指数 (B-V) 0.9086 ± 0.0033[1]
i (AB) 20.3976 ± 0.0004[1]
z (AB) 20.1480 ± 0.0006[1]
■Project ■Template

UDF 7556とは、UDF 2150とは、地球から見てろ座の方向に98億光年離れた位置にある渦巻銀河である[1]

UDF 7556は、ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド内にある渦巻構造がはっきりしている銀河であり、視直径も同じく渦巻構造が良くわかるUDF 423に匹敵する。しかし、UDF 423よりも1.7倍も遠い距離にあるため、UDF 423よりも巨大な銀河であると推定される[2]。2012年に公開されたハッブル・エクストリーム・ディープ・フィールドの中にも目立つ銀河として写っている。

UDF 7556は距離の割に明るい銀河であり、星形成が通常の銀河より激しいと考えられている[3]

出典

[ヘルプ]

座標: 03h 32m 40.7657s, -27º 46' 15.730''




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UDF 7556」の関連用語

UDF 7556のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UDF 7556のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUDF 7556 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS