UCI女子ロードワールドカップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UCI女子ロードワールドカップの意味・解説 

UCI女子ロードワールドカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/02 02:55 UTC 版)

UCI女子ロードワールドカップ
概要
開催時期 2月-9月
開催地域 諸国
英語名 UCI Women's Road World Cup
形態 ワンデイレースのシリーズ戦
主催者 国際自転車競技連合(UCI)
歴史
初回開催年 1998年
開催回数 18回(2015年)
最終開催年 2015年
初代優勝者 ディアナ・ジリウーテー
最多優勝者 4回 マリアンヌ・フォス
直近優勝者 エリザベス・アーミステッド 2015年
テンプレートを表示

UCI女子ロードワールドカップ(ユーシーアイじょしロードワールドカップ)は、1998年より創設された、女子自転車競技ロードレースの年間シリーズ戦。主催は国際自転車競技連合(UCI)。全てワンデイレースで行われる。2016年からUCI女子ワールドツアー英語版に移行した。

歴代総合優勝者

年度 優勝者 国籍
1998年 ディアナ・ジリウーテー  リトアニア
1999年 アンナ・ウィルソン オーストラリア
2000年 ディアナ・ジリウーテー  リトアニア
2001年 アンナ・ミルウォード オーストラリア
2002年 ペトラ・ロスナー ドイツ
2003年 ニコール・クック イギリス
2004年 オエノーネ・ウッド オーストラリア
2005年 オエノーネ・ウッド オーストラリア
2006年 ニコール・クック イギリス
2007年 マリアンヌ・フォス オランダ
2008年 ユーディト・アルント ドイツ
2009年 マリアンヌ・フォス オランダ
2010年 マリアンヌ・フォス オランダ
2011年 アネミック・ファン・フルーテン オランダ
2012年 マリアンヌ・フォス オランダ
2013年 マリアンヌ・フォス オランダ
2014年 エリザベス・アーミステッド アメリカ合衆国
2015年 エリザベス・アーミステッド アメリカ合衆国

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UCI女子ロードワールドカップ」の関連用語

UCI女子ロードワールドカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UCI女子ロードワールドカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUCI女子ロードワールドカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS