マルタゴンリリー



●ヨーロッパの中部・南部からシベリアに分布しています。日当たりのよい林内や潅木帯に生え、高さは1メートルほどになります。線形の葉は基部で輪生し、上部では対生します。6月から7月ごろ、紫黒色の斑点のある赤紫色の花を咲かせます。香りはあまりよくないようです。
●ユリ科ユリ属の多年草で、学名は Lilium martagon。英名は Martagon lily, Turks cap lily。
ユキザサ: | 広葉雪笹 雪笹 |
ユリ: | カサブランカ マルタゴンリリー リリウム・サルゲンティアエ リリウム・ダビディー リリウム・ブルマニクム |
「Turks cap lily」の例文・使い方・用例・文例
- Turks cap lilyのページへのリンク