Toubkalとは? わかりやすく解説

ツブカル‐さん【ツブカル山】

読み方:つぶかるさん

《Toubkal》⇒トゥブカル山


トゥブカル‐さん【トゥブカル山】

読み方:とぅぶかるさん

《Toubkal》モロッコ中部オートアトラス山脈南西部の山。同国最高峰で、標高4165メートル。同山を中心としてトゥブカル国立公園指定されている。主な登山拠点アスニツブカル山


ツブカル山

(Toubkal から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/09 17:26 UTC 版)

ツブカル山
標高 4,167 m
所在地 モロッコ
位置 北緯31度03分43秒 西経7度54分58秒 / 北緯31.06194度 西経7.91611度 / 31.06194; -7.91611座標: 北緯31度03分43秒 西経7度54分58秒 / 北緯31.06194度 西経7.91611度 / 31.06194; -7.91611
山系 アトラス山脈
ツブカル山
ツブカル山の位置(モロッコ
プロジェクト 山
テンプレートを表示

ツブカル山ベルベル語: ⵜⵓⴳⴳ ⴽⴰⵍ Tugg kal; アラビア語: توبقال Tūbqāl) は、アフリカ北西部のアトラス山脈西部にあるである。標高は4,167mあり、モロッコの最高峰である。

山頂を目指す登山ルートも整備されており、多数の観光客が訪れる。トレッキングについては標高が高いだけに、アフリカ大陸といえども季節によっては積雪も見られることから、それなりの装備は要求される。

ツブカル山一帯の植生地中海性低木林英語版に属する。山頂の西側から北麓のアスニ英語版まで伸びるレガヤ・ワジおよび沿岸の渓谷は多くの種類の水生植物無脊椎動物およびバルブス属英語版Barbus issenensis英語版などの固有種魚類の生息地で、2019年にラムサール条約登録地となった[1]

ツブカル山の最高峰

脚注

  1. ^ Assifs Réghaya-Aït Mizane | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2019年7月23日). 2023年4月10日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Toubkal」の関連用語

1
ツブカル山 デジタル大辞泉
100% |||||

2
トゥブカル山 デジタル大辞泉
56% |||||




Toubkalのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Toubkalのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツブカル山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS