Tony Tanとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tony Tanの意味・解説 

トニー・タン

(Tony Tan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/04 17:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トニー・タン
Tony Tan Keng Yam
陳慶炎

トニー・タン(2011年6月)

任期 2011年9月1日 – 2017年9月1日

出生 (1940-02-07) 1940年2月7日(79歳)
海峡植民地シンガポール
政党 人民行動党→無所属
配偶者 チー・ビー・キアン

トニー・タン・ケン・ヤム英語: Tony Tan Keng Yam中国語: 陳慶炎、1940年2月7日 - )は、シンガポール政治家銀行員、数学者。同国第7代大統領。

経歴

英華学校英語版セント・パトリックス・スクール英語版セント・ジョセフス・インスティテューション英語版卒。シンガポール国立大学学士物理学・首席)、マサチューセッツ工科大学修士オペレーションズ・リサーチ)、アデレード大学博士数学)。母校のシンガポール国立大学で教鞭をとった後、華僑銀行に勤めて総経理総支配人)に至るが、政界を志し離職。

1979年に執政党の人民行動党所属国会議員となり、教育省政務次長(Senior Minister of State)。1980年には教育大臣として入閣。その後、通商産業大臣財務大臣保健大臣を歴任。

1991年に閣僚を退任し、華僑銀行に復職するが、議員ポストは維持した。

1995年に内閣に戻り、副首相と国防大臣を兼任。

2005年に閣僚を退き、翌年の国会改選にも出馬せず、以降はさまざまな機関の指導ポストに就いた。

2011年8月29日のS・R・ナザン大統領の任期満了にともなう大統領選挙に、人民行動党を形式離党して出馬。スローガンは「実績・信頼・誠実」。8月27日の投票で当選。9月1日に就任した。

2015年3月14日、建国50周年を記念し8月7日を特別休日に制定すると発表[1]

2016年11月30日~12月4日には、日本・シンガポール外交関係樹立50周年を記念して日本を訪問した。

後任の大統領を決める選挙は2017年8月に行われる予定であったが、同月の建国記念行事が選挙運動に重なることを理由に、選挙は9月23日に延期された。9月1日をもってトニー・タンは予定どおり任期満了で大統領を退任し、J・Y・ピレー英語版が代行を務めている[2]


e • d 2011年シンガポール大統領選挙英語版結果(2011年8月27日)[3][4]
候補者 シンボル・政党 投票結果
得票数 得票率
トニー・タン・ケン・ヤム 無所属 745,693 35.20%
 
タン・チェン・ボック英語版 無所属 738,311 34.85%
 
タン・ジー・セイ英語版 無所属 530,441 25.04%
 
タン・キン・リャン英語版[5] 無所属 104,095 4.91%
 
有効票 2,118,540 98.24%
無効票 37,849 1.76%
投票数 2,156,389 100.00%
有権者数 / 投票率 2,274,773 94.80%

私生活

1964年にチー・ビー・キアンと結婚し、4人の子をもうけた。

脚注

  1. ^ 8月7日が休日に、建国記念の4連休実現[社会]
  2. ^ “大統領選挙、投票日は9月23日”. エヌ・エヌ・エー. (2017年8月29日). https://www.nna.jp/news/show/1654353 2017年9月8日閲覧。 
  3. ^ Presidential Elections Results. Singapore Elections Department. 28 August 2011.
  4. ^ Polling Day Voter Turnout. Singapore Elections Department. 28 August 2011.
  5. ^ 供託金没収。Koh, Hui Theng. “He was outflanked”. AsiaOne. Singapore Press. 2012年9月28日閲覧。

「Tony Tan」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tony Tan」の関連用語

Tony Tanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tony Tanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトニー・タン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS