This Property Is Condemnedとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > This Property Is Condemnedの意味・解説 

雨のニューオリンズ

(This Property Is Condemned から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/19 08:21 UTC 版)

雨のニューオリンズ
This Property Is Condemned
監督 シドニー・ポラック
脚本 フランシス・フォード・コッポラ
フレッド・コー英語版
エディス・ソマー英語版
原作 テネシー・ウィリアムズ
『財産没収』
製作 ジョン・ハウスマン
レイ・スターク
出演者 ナタリー・ウッド
ロバート・レッドフォード
チャールズ・ブロンソン
音楽 ケニヨン・ホプキンス英語版
主題歌 「Wish me a rainbow」
作詞:レイ・エバンズ
作曲:ジェイ・リビングストン
撮影 ジェームズ・ウォン・ハウ
編集 アドリアン・フェイザン英語版
製作会社 セヴン・アーツ・プロダクションズ
パラマウント映画
配給 パラマウント映画
公開 1966年8月3日[1]
1966年10月20日[1]
1969年5月10日[2]
上映時間 110分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $4,000,000[3]
テンプレートを表示

雨のニューオリンズ』(あめのニューオリンズ、This Property Is Condemned)は、1966年アメリカ合衆国ドラマ映画。監督はシドニー・ポラック、出演はナタリー・ウッドロバート・レッドフォードなど。

原作は、テネシー・ウィリアムズによる一幕劇の『財産没収』[注 1](原題:This Property Is Condemned)である。脚色はフランシス・フォード・コッポラらが担当。劇中のドッドスンは架空の町で、ほとんどのシーンがベイセントルイスで撮影された[要出典]

ストーリー

孤児のウィリーが、一人で「Wish me a rainbow」を歌いながら線路の上を歩いて遊んでいると、トムという少年が話しかけてくる。ウィリーは、昔家族がいたころの話を始めた。

ニューオリンズからミシシッピー州にあるドッドスンという小さな町にやってきたオーエンは、スター下宿屋に宿泊することにした。下宿屋は、スター家の母親ヘイゼルの誕生パーティで、多くの鉄道員が集まり盛り上がっていた。ウィリーの姉アルバは男にもてる魅力的な女性だった。ヘイゼルは、アルバに金持ちである中年男性のジョンソンと結婚させようとしていたが、アルバはその気がなかった。彼女は、オーエンに一目惚れし気を引こうとするが、彼は興味を示さない。翌日、オーエンは鉄道の駅に向かい、鉄道鉄道従業員の人員削減をするための調査員として派遣されたことを通知する。JJからオーエンが調査員であることを聞かされるアルバだったが、オーエンにさらに惹かれていく。

町中の鉄道従業員から睨まれるオーエンだが、アルバと一緒に町を歩いてまわっているうちに彼女にひかれていく。しかし、オーエンから解雇通知を出されたJJら従業員から袋叩きにされてしまう。アルバが彼を手当てしていると、ニューオリンズに誘われるが、ジョンソンと結婚してもらいたいヘイゼルにより妨害される。母に反抗するため勢いでJJと結婚するというが、翌日オーエンにもらった切符で一人ニューオリンズを訪れる。そこでオーエンと会い、愛し合う。オーエンからプロポーズされ、ウィリーも一緒に連れて行くことを承諾したことで、2人は結婚を決意する。だが、ヘイゼルがニューオリンズまで押しかけ、アルバがJJと結婚したことを話すとアルバは取り乱し、走り去ってしまう。

その後、ヘイゼルは別の男と駆け落ちし、アルバは肺病で病死したことを話すと、ウィリーはトムと別れ、再び一人で歌を歌いながら姉の汚れた服を着て線路の上を歩いていく。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
日本テレビ
アルバ・スター ナタリー・ウッド 神保共子
オーエン・リゲート ロバート・レッドフォード 広川太一郎
JJ・ニコルズ チャールズ・ブロンソン 大塚周夫
ヘイゼル・スター ケイト・レイド英語版 荒木道子
ウィリー・スター メアリー・バダム英語版 堀絢子
ノキ アラン・バクスター 北村弘一
シドニー ロバート・ブレイク
ジョンソン ジョン・ハーディング
セールスマン ダブニー・コールマン
不明
その他
演出 加藤敏
翻訳 小川裕子
効果
調整
制作 東北新社
解説
初回放送 1975年6月25日
水曜ロードショー

※DVDに日本語吹替収録

スタッフ

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、14件の評論のうち高評価は64%にあたる9件で、平均点は10点満点中5.5点となっている[4]

第24回ゴールデングローブ賞英語版では主演のナタリー・ウッド主演女優賞(ドラマ部門)にノミネートされたが、受賞はならなかった[5]

脚注

注釈

  1. ^ 倉橋健訳「財産没収」(『テネシイ・ウィリアムズ一幕劇集』早川書房)。

出典

外部リンク


「This Property Is Condemned」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

This Property Is Condemnedのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



This Property Is Condemnedのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雨のニューオリンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS