The Santa Cruz Operation, Inc.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/14 07:07 UTC 版)
「SCO」の記事における「The Santa Cruz Operation, Inc.」の解説
1979年に創立。社名のサンタ・クルズとは、アメリカ合衆国カリフォルニア州にある都市名に由来する。 1983年、マイクロソフトと共同で開発したインテルx86プロセッサ向けのUNIX実装であるSCO Xenix System VをAT&Tのライセンス下でリリースした。 1995年、当時AT&TのUNIXの資産を入手していたノベルからUNIXの権利とUnixWareビジネスを譲り受け、以後UNIXのライセンサとなる。 2001年、UNIX資産の全てとSCOブランドの権利を Caldera Systems, Inc.に売却、社名もTarantella Inc.に改称。
※この「The Santa Cruz Operation, Inc.」の解説は、「SCO」の解説の一部です。
「The Santa Cruz Operation, Inc.」を含む「SCO」の記事については、「SCO」の概要を参照ください。
- The Santa Cruz Operation, Inc.のページへのリンク