Termatracとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Termatracの意味・解説 

Termatrac

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 05:13 UTC 版)

Termatrac
本社所在地 オーストラリア
設立 1990年
業種 精密機器
事業内容 マイクロ波を利用した害虫発見器の開発、販売
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

Termatrac(ターマトラック)はオーストラリアの精密機器メーカー。

概要

マイクロ波を利用したシロアリ等の害虫の発見器を開発、販売する[1]。日本では2002年よりシロアリ業者や大学等の研究機関で使用されており、木部であれば最大10cm程度、モルタルでは3cm程度まで測定可能[2][3]非破壊検査なので重要文化財に指定されているような建築物の検査にも対応できる。

歴史

製品

  • 害虫の発見器

シロアリを検出する原理

ドップラーレーダーで24GHzの周波数の微弱なマイクロ波をシロアリ等の動く害虫に照射すると反射して戻ってくる周波数がずれるため、それを検出する[4]。木材内部のシロアリを検出する事は微弱な信号で信号雑音比が小さいため困難だが、0.1から10Hzのバンドパスフィルタを使用して有意な信号と背景雑音を分離する。ナイキスト周波数によりシロアリの動きを補足するための最小フレームレートはフィルターの帯域幅により20Hzである[5]。初期の製品では直線偏波を利用していたが現行機種では円偏波を利用する[6]

脚注

  1. ^ Termatrac”. 2019年1月6日閲覧。
  2. ^ 非破壊型シロアリ探知機”. 2019年1月6日閲覧。
  3. ^ ターマトラックについて”. 2019年1月6日閲覧。
  4. ^ 周波数が高い方が周波数の変移が大きいため、より緩慢な動きを検出できる
  5. ^ Mohan V. Jacob Mohan; Graham Brodie; Peter Farrell. Microwave and Radio-Frequency Technologies in Agriculture: An Introduction for Agriculturalists and Engineers. ISBN 9783110455472 
  6. ^ V. Alistair Drake. Radar Entomology: Observing Insect Flight and Migration. CABI. pp. 185. ISBN 184593606X 

参考文献

特許

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Termatrac」の関連用語

Termatracのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Termatracのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTermatrac (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS