Tanacetum vulgareとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > Tanacetum vulgareの意味・解説 

ヨモギギク

ヨモギギク
科名 キク科
別名: タンジー・エゾヨモギギク
生薬名: -
漢字表記 蓬菊
原産 ユ-ラシア
用途 日本では北海道のみ自生する多年草頭花のみを採取し食欲増進健胃回虫駆除などに煎じて服用する。ヨ-ロッパヨモギギクの変種とみられます。
学名: Tanacetum vulgare L.
   

タンジー (蝦夷蓬菊)

Tanacetum vulgare

Tanacetum vulgare

Tanacetum vulgare

Tanacetum vulgare

ヨーロッパ原産です。高さは1~1.5メートルになり、羽状複葉鋸歯あります8月から9月ごろ、黄色ボタンのような花を咲かせます。「よもぎ」に似た香りがあり、乾燥させて防虫剤ポプリリースなどに使われます。和名では「えぞよもぎぎく蝦夷蓬菊)」と呼ばれます
キク科ヨモギギク属の多年草で、学名は Tanacetum vulgare。英名は Tansy
キクのほかの用語一覧
ヨモギ:  苦蓬    高嶺蓬
ヨモギギク:  タンジー  夏白菊
ラオウリア:  大葉残雪草  残雪草


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tanacetum vulgare」の関連用語

Tanacetum vulgareのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tanacetum vulgareのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS