TONIGHT,_TONIGHT,_TONIGHTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > BLEACHのアニメソング > TONIGHT,_TONIGHT,_TONIGHTの意味・解説 

TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/17 07:33 UTC 版)

TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT
BEAT CRUSADERSシングル
初出アルバム『EpopMAKING -Popとの遭遇-
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル デフスターレコーズ
チャート最高順位
  •  週間7位(オリコン
  • 2006年度年間169位(オリコン)
BEAT CRUSADERS シングル 年表
DAY AFTER DAY/SOLITAIRE
(2006年)
TONIGHT,TONIGHT, TONIGHT
(2006年)
GHOST
(2007年)
テンプレートを表示

TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」(トゥナイト・トゥナイト・トゥナイト)は、日本のロックバンド、BEAT CRUSADERSシングルおよび楽曲である。2006年9月6日デフスターレコーズよりリリース。

概要

  • メジャー4枚目、バンドとしては通算9枚目のシングルである。
  • テレビ東京系アニメ『BLEACH』オープニングテーマ(2006年4月 - 2006年9月)。
  • 初回生産限定盤(4曲入り)と通常盤(2曲入り)の2形態で発売された。また、通常盤の初回特典には『BLEACH』ワイドキャップステッカーが封入された。
  • PVには木村カエラが出演している。また、同日発売の彼女のシングル「TREE CLIMBERS」のPVにはBEAT CRUSADERSが出演している。また、本曲のPVはSPACE SHOWER Music Video Awards '07 BEST ROCK VIDEOを受賞した。
  • 発売当時、「(この曲の)着うたが100万ダウンロードでお面をはずす」という企画を、一定期間を設けて行った。結果は15万ダウンロードで、お面を外すに至らなかった。
  • 太鼓の達人9』に収録された。

収録曲

全編曲:BEAT CRUSADERS

  1. TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT (2:48)  作詞:ヒダカトオル 作曲:BEAT CRUSADERS
  2. I WANNA GO TO THE DISKO (4:04)  作詞:クボタマサヒコ・ヒダカトオル 作曲:BEAT CRUSADERS
    • 詞はクボタとヒダカの共作。メジャーデビュー後のバンドにとってメンバー共作の曲はこの曲が初である。
    • カトウタロウがメインボーカルをとっている。サビはヒダカが歌っている。
  3. E.C.D.T. (1:37)  作詞・作曲:ヒダカトオル
    • 初回盤ボーナストラック。曲はLASTRUM時代のリメイクである。
    • デビュー曲。現在でもライブで頻繁に演奏される曲である。
  4. EVERYBODY HATES MY GUITAR SOUND (4:34)  作詞:ヒダカトオル 作曲:BEAT CRUSADERS
    • 初回盤ボーナストラック。この曲の製作時期は古く、BEAT CRUSADERS結成するよりも前であり、ヒダカがかつて活動していたバンドPESELA-QUESELA-INのメンバーだった当時から存在する楽曲。[1]

脚注

  1. ^ その時の音源は『Anthology 』(1998年発売)で聴くことができる。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TONIGHT,_TONIGHT,_TONIGHT」の関連用語

TONIGHT,_TONIGHT,_TONIGHTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TONIGHT,_TONIGHT,_TONIGHTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTONIGHT,TONIGHT,TONIGHT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS