THE_INTEGRAL_POULTRYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > THE_INTEGRAL_POULTRYの意味・解説 

THE INTEGRAL POULTRY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/13 05:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
THE INTEGRAL POULTRY
出身地 日本
ジャンル ロック
パンク
活動期間 2013年 -
レーベル SCRAMBLE RECORDS
(2013年 - )
共同作業者 松隈ケンタ
メンバー ギーポ(ギター&ボーカル)
ベーポ(ベース&コーラス)
ドラポ(ドラム&コーラス)

THE INTEGRAL POULTRY(ジ・インテグラルポートリー)は、3人で構成される日本のバンド。愛称はINPO(インポー)。紙袋からクチバシとツノが生えた、謎のロックバンド。SCRAMBLE RECORDS所属。

概要

2013年のエイプリルフールに結成。メンバーはギーポ、ベーポ、ドラポの3人で構成される。通常は紙袋を被っており、ライブパフォーマンスを行う際に脱ぎ捨てるが、メイクをしているため素顔は非公開。飼育員というサポートメンバーがおり、LIVEを盛り上げたりメンバーの代わりにMCを行ったりする。 ビルボードジャパン、BARKSなど各種ニュースに取り上げられ、SCRAMBLE RECORDSの中心バンドとして活躍している。[1][2]

音源はワンマンライブやイベントのチケット購入者限定で、新曲10曲をつけて発表するスタイルをとっている。YouTube上には、いくつかのミュージック・ビデオやLIVE映像が公開されている。 ファンの呼び名は紙袋ラー(かみぶくらー)。

来歴

2013年

  • 4月エイプリルフールに結成。
  • 5月24日「サウンドスクランブル」渋谷club asia。(SCRAMBLE RECORDSの定期イベント)に出演。
  • 6月20日「サウンドスクランブル2」渋谷チェルシーホテル。出演。
  • 7月13日「立ち上がれINPO」下北沢シェルター。結成3ヵ月にして初のワンマンライブ、新曲10曲を発表。
  • 8月15日「サウンドスクランブル3」渋谷チェルシーホテル。出演。
  • 9月28日「INPO展2DAYZ〜ゆ鳥の夜〜」、29日「INPO展2DAYZ〜さ鳥の朝〜」溝の口12Bunch。ワンマンツーデイズ、新曲20曲を発表。
  • 10月14日「MINAMI WHEEL 2013」(FM802主催イベント)KINGCOBRA。出演。
    10月19日「サウンドスクランブル4」渋谷チェルシーホテル。出演。
  • 12月21日「THE INTEGRAL POULTRY 〜紙ブクロックSHOW〜」渋谷BURROW。「ツインワンマンLIVE!! JOVOvsINPO」の第一部。出演。[3]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ BiSプロデューサーの松隈ケンタが新レーベル設立
  2. ^ 松隈ケンタ主催イベに個性派集結 インポーは新曲20曲付ライブ発表
  3. ^ JOVOとTHE INTEGRAL POULTRYが“ツイン・ワンマン・ライヴ”を開催

関連項目

外部リンク


「THE INTEGRAL POULTRY」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「THE_INTEGRAL_POULTRY」の関連用語

THE_INTEGRAL_POULTRYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE_INTEGRAL_POULTRYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE INTEGRAL POULTRY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS