スラリーデザイン Slurry Design
坑井の条件に適したセメントスラリーを設計すること。セメントスラリーの重要な性質はスラリー比重、粘性、脱水量、シックニングタイム、圧縮強度、高温度安定性などであり、APIクラスセメントに各種の添加剤を加えて、セメンチング目的及び適用坑内条件(温度、圧力)にあった性質を持つセメントスラリーが選択される。例えば、逸泥層が存在する場合やフラクチャーグラディエントが小さい場合は、セメントスラリーの比重を下げる必要があるが、この場合はベントナイトやシリケイト化合物を使った増量剤(Extender)や、中空微球や窒素を使ったライトセメントが使用される。 | |
![]() |
|
分野 | セメンチング |
同義語 | |
関連用語 | セメンチング, ライトセメント, APIクラスセメント |
類似語 | |
略語 | |
![]() |
スラリーデザインと同じ種類の言葉
- スラリーデザインのページへのリンク