Sachiko Chijimatsuとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sachiko Chijimatsuの意味・解説 

千々松幸子

(Sachiko Chijimatsu から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/11 06:52 UTC 版)

千々松 幸子(ちぢまつ さちこ、1937年11月30日[6][11] - )は、日本女性声優ナレーター[7]である。福岡県門司市(現北九州市門司区)出身[4]81プロデュース所属[8]


  1. ^ 成美堂出版 編「女性篇」『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月10日、178頁。ISBN 4-415-00878-X 
  2. ^ a b 『TVアニメ大全科part2』秋田書店、1979年、204頁。 
  3. ^ a b c 野沢雅子「第6章 素晴らしき声優仲間」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、174-175頁。ISBN 4-07-217886-1 
  4. ^ a b c d 千々松幸子「略歴」『宇宙霧』柊書房、2002年9月15日、204頁。ISBN 978-4899750420 
  5. ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.51('16〜'17)』連合通信社・音楽専科社、2016年5月26日、461頁。 
  6. ^ a b 千々松幸子”. アキバ総研. カカクコム. 2023年11月5日閲覧。
  7. ^ a b c 千々松 幸子”. タレントデータバンク. 2019年12月10日閲覧。
  8. ^ a b c 千々松 幸子 - (た行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2023年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
  9. ^ 『日本タレント名鑑(2013年版)』VIPタイムズ社、2013年1月29日、629頁。ISBN 978-4-904674-04-8 
  10. ^ 『日本タレント名鑑(2010年版)』VIPタイムズ社、2010年2月27日、628頁。ISBN 978-4-904674-01-7 
  11. ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、103頁。 
  12. ^ a b c d 『アニメーション大百科』東京三世社、1981年、246頁。 
  13. ^ 週刊TVガイド 1981年5月29日 76頁「出番です」コーナー
  14. ^ 山口真一『カータンのなみだ 声優伝・大竹宏新風舎、1999年、112頁。ISBN 4-7974-0846-4 
  15. ^ a b c 千々松 幸子 - アーツビジョン”. 2012年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月10日閲覧。
  16. ^ 千々松 幸子 - ぷろだくしょんバオバブ”. 2006年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月13日閲覧。
  17. ^ 千々松幸子が10月21日付けで弊社所属となりました。今後とも宜しくお願い致します。”. 81プロデュース (2013年10月21日). 2013年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
  18. ^ 『ロマンアルバム・5 タイガーマスク』徳間書店、1978年、80頁。
  19. ^ 千々松幸子「あとがき」『宇宙霧』柊書房、2002年9月15日、202-203頁。ISBN 978-4899750420 
  20. ^ 『第十回 声優アワード』受賞者 先行発表!”. //声優アワード//Seiyu Awards// (2016年2月16日). 2016年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月20日閲覧。
  21. ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、91頁。 
  22. ^ 【声優の履歴書】第68回『ど根性ガエル』ピョン吉役、『ドラえもん』(テレ朝版)のび太のママ・野比玉子役を演じた千々松幸子”. リアルライブ (2014年11月14日). 2023年9月10日閲覧。
  23. ^ キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. さるとびエッちゃん. 東映アニメーション. 2024年5月11日閲覧。
  24. ^ 『読売新聞』1972年5月22日付朝刊、テレビ欄。
  25. ^ ど根性ガエル”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年2月23日閲覧。
  26. ^ 魔法使いチャッピー”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
  27. ^ 『ミクロイドS』DVD-BOX、AVBA-29207〜11(DVD5枚組)、発売元:東映アニメーション、エイベックス・エンタテインメント、製造元:ポニーキャニオン、2009年3月27日、封入「ガイドブック」P3。
  28. ^ ミラクル少女リミットちゃん”. 東映アニメーション. 2016年6月14日閲覧。
  29. ^ ワンサくん”. 手塚治虫 公式サイト. 2023年4月13日閲覧。
  30. ^ a b c d 岩佐陽一 編「『ゲッターロボ』『ゲッターロボG』ゲスト・キャスト一覧」『ゲッターロボ大全』双葉社、1998年10月15日、210頁。ISBN 4-575-28885-3 
  31. ^ 魔女っ子メグちゃん”. 東映アニメーション. 2016年6月29日閲覧。
  32. ^ 超電磁ロボ コン・バトラーV”. メディア芸術データベース. 2023年4月9日閲覧。
  33. ^ UFO戦士ダイアポロン”. エイケン オフィシャルサイト. 2016年6月22日閲覧。
  34. ^ サイボーグ009 (1979年)”. 作品紹介. 石森プロ. 2023年1月13日閲覧。
  35. ^ ムーの白鯨”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月11日閲覧。
  36. ^ 作品データベース”. タツノコプロ 公式サイト. タツノコプロ. 2023年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月11日閲覧。
  37. ^ 新・ど根性ガエル”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年2月23日閲覧。
  38. ^ プロゴルファー猿”. メディア芸術データベース. 2016年10月1日閲覧。
  39. ^ TV CAST”. 銀河漂流バイファム. 2023年5月19日閲覧。
  40. ^ a b c d OVA CAST”. 銀河漂流バイファム. 2023年5月19日閲覧。
  41. ^ ながぐつ三銃士”. 東映アニメーション. 2023年5月19日閲覧。
  42. ^ キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. D51の大冒険 きかんしゃやえもん. 東映アニメーション. 2024年5月11日閲覧。
  43. ^ キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. 長靴をはいた猫 80日間世界一周. 東映アニメーション. 2024年5月11日閲覧。
  44. ^ 新・ど根性ガエル ど根性夢枕”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年2月23日閲覧。
  45. ^ ドラえもん のび太と竜の騎士”. メディア芸術データベース. 2016年9月20日閲覧。
  46. ^ ドラえもん のび太と翼の勇者たち”. メディア芸術データベース. 2016年8月12日閲覧。
  47. ^ ドラえもん のび太とロボット王国”. メディア芸術データベース. 2016年10月30日閲覧。
  48. ^ ドラえもん のび太とふしぎ風使い”. メディア芸術データベース. 2016年10月2日閲覧。
  49. ^ コメットさん”. メディア芸術データベース. 2016年11月26日閲覧。


「千々松幸子」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sachiko Chijimatsu」の関連用語

Sachiko Chijimatsuのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sachiko Chijimatsuのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千々松幸子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS