SURVIVE_STYLE5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > SURVIVE_STYLE5の意味・解説 

SURVIVE STYLE5+

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/24 05:40 UTC 版)

SURVIVE STYLE5+
監督 関口現
脚本 多田琢
原案 多田琢
製作 林田洋
森隆一
平井文宏
TUGBOAT
出演者 浅野忠信
橋本麗香
小泉今日子
阿部寛
岸部一徳
麻生祐未
津田寛治
森下能幸
JAI WEST
荒川良々
VINNIE JONES
千葉真一
音楽 JAMES SHIMOJI
撮影 シグママコト
製作会社 電通
東北新社
日本テレビ
TUGBOAT
配給 東宝
公開 2004年9月25日
上映時間 120分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

SURVIVE STYLE5+』(サバイブ スタイル ファイブ プラス)は、関口現監督による2004年公開の日本映画。配給は東宝。5つ(+1)の独立したエピソードがそれぞれに絡み合い、ストーリーを作っていく。

エピソード・キャスト

1.何度もよみがえる妻と、その妻を殺し続ける男

2.自信過剰なCMプランナーと、人気催眠術師

3.鳥になってしまった父親と、その家族

4.空き巣をして暮らす3人組

5.ロンドンから来た殺し屋と、その通訳

+.恐妻家の製薬会社社長と取り巻きの面々

スタッフ

  • 監督 - 関口現
  • 企画・原案・脚本 - 多田琢
  • 製作 - 林田洋、森隆一、平井文宏、TUGBOAT
  • プロデューサー - 谷口宏幸、福山亮一
  • 撮影 - シグママコト
  • 美術 - 山口修
  • 照明 - 野本明宏
  • 録音 - 稲村和己(ACユニオン)
  • 装飾 - 大坂和美
  • スタイリスト - 宇都宮いく子
  • ヘアメイク - 山崎聡(sylgh)
  • 効果 - 小林範雄
  • スクリプター - 黒河内美佳
  • キャスティング - 園田真吾
  • 助監督 - 芹澤康久
  • 制作担当 - 藤村直人
  • 振付 - 香瑠鼓
  • タイトルバックデザイン - 佐藤可士和
  • 劇中CM協力 - 石井克人
  • 宣伝プロデューサー - 大垣敦生
  • VFXスーパーバイザー - 石井敦雄
  • 音楽 - JAMES SHIMOJI
  • 特別協力 - BEAMSgoo
  • 「SURVIVE STYLE5+」製作委員会 - 電通東北新社日本テレビ放送網、TUGBOAT
  • VFX制作 - OMNIBUS JAPAN
  • 制作会社 - 東北新社
  • 配給 - 東宝

外部リンク


「Survive Style 5+」の例文・使い方・用例・文例

  • 5+3=8.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SURVIVE_STYLE5」の関連用語

SURVIVE_STYLE5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SURVIVE_STYLE5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSURVIVE STYLE5+ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS