SI単位との換算
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 16:20 UTC 版)
「レントゲン (単位)」の記事における「SI単位との換算」の解説
国際単位系(SI)における照射線量の単位はクーロン毎キログラム(C/kg)である。1静電単位は約 3.3356×10−10 C、標準状態の空気1 cm3の質量は1.29×10−6 kg なので、1 R = 3.3356×10−10/1.29×10−6 = 2.58×10−4 C/kg となる。 計量法でもNISTでも、1 R = (正確に)2.58×10−4 C/kg と定義している。 レントゲンは、X線やγ線の照射線量の計量よりむしろ、様々な放射線に対する被曝量の計量に用いられた。放射線の種類による人体に対する影響の違いによって値を調整した"röntgen equivalent man"(rem、レム)という単位が使用されていた。SIにおいては、レムはシーベルトに置き換えられている。
※この「SI単位との換算」の解説は、「レントゲン (単位)」の解説の一部です。
「SI単位との換算」を含む「レントゲン (単位)」の記事については、「レントゲン (単位)」の概要を参照ください。
- SI単位との換算のページへのリンク