SD70I
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/31 06:11 UTC 版)
「EMD SD70シリーズディーゼル機関車」の記事における「SD70I」の解説
SD70IはSD70Mの運転室をウイスパーキャブタイプにしたものである。ウイゥパーキャブとは、運転室のユニットをフレームに直接マウントせずにゴムのガスケットを介して取り付けたもので、運転室内の騒音と振動が低減されている。フードとの接続部にはシームが見える。とくにショートフードを輪切りにする位置にあるシームはよく目立つ。 26両が製造され、すべてCRに納入された。ウイスパーキャブはSD70MACほかでも採用されている。 車両番号:CN 5600-5625
※この「SD70I」の解説は、「EMD SD70シリーズディーゼル機関車」の解説の一部です。
「SD70I」を含む「EMD SD70シリーズディーゼル機関車」の記事については、「EMD SD70シリーズディーゼル機関車」の概要を参照ください。
- SD70Iのページへのリンク