S30/S30NF(1978-1992)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 09:30 UTC 版)
「GENELEC」の記事における「S30/S30NF(1978-1992)」の解説
エンクロージャーの背面には電源トランス及びパワー・アンプとクロスオーバー等をマウント。リア側パネルにはレベル・コントロール回路とは別に、トレブル、ミッド、バスのそれぞれに対して1 〜 7のポジションが付いたボリューム回路が搭載されていて、基盤の方には4ポジション、2dBステップで最大6dBまで、低域用 (43Hz) ロール・オフフィルター回路が搭載されている。電源は 110、220、240 VACに対応し、消費電力はアイドリング時が 30 VA、フルパワーモニタリング時が 220 VAとなっている。トゥイーター 9x65mm リボン型x1、スコーカー 80mm コーン型x1、ウーファー 210mm コーン型x1、トレブル 50w・ミッド 66w・バス 66w、クロスオーバー 400Hz/4.0kHz、最大音圧 = 105 dB SPL @ 1m、重量 20 kg
※この「S30/S30NF(1978-1992)」の解説は、「GENELEC」の解説の一部です。
「S30/S30NF(1978-1992)」を含む「GENELEC」の記事については、「GENELEC」の概要を参照ください。
- S30/S30NFのページへのリンク