S30C(1992-2001)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 09:30 UTC 版)
「GENELEC」の記事における「S30C(1992-2001)」の解説
この型番からスピーカー・ユニットのうちバス レンジのマウント方式が変更され、それまでは金属製のメッシュでスピーカー全面が保護されていたが省略されて・ミッド レンジのスピーカー・ユニットが「Direct Radiating Soft Cone Midrange DriHzer」という 80mmのコーン型へ変更されたが、その他はS30B/S30BNFを継承している。電源は 100/200、115/230 VACに対応し、消費電力はアイドリング時が 30 VA、フルパワーモニタリング時が 200 VAとなっている。トレブル 120w・ミッド 120w・バス 120w、クロスオーバー 420Hz/4.0kHz、最大音圧 = 111 dB SPL @ 1m、重量 20 kg
※この「S30C(1992-2001)」の解説は、「GENELEC」の解説の一部です。
「S30C(1992-2001)」を含む「GENELEC」の記事については、「GENELEC」の概要を参照ください。
- S30Cのページへのリンク